夏休み植物講座<2022-07>

2022年7月8日

■食虫植物の神に学ぶ!あなたの知らない世界”食虫植物”

食虫植物界を代表する土居寛文先生と学ぶ「食虫植物のふしぎ」講座開催!
「食虫植物の神」と呼ばれるほど食虫植物愛好家の皆様には有名な土居寛文さん。
今回はどんなふうに虫を捕るのか、どんなふうに子孫を増やすのかなど、食虫植物の仕組みや不思議な魅力を学ぶ講座を開催します!知れば知るほど魅了される食虫植物の世界をぜひ学びましょう!

また、同時に関西食虫植物愛好会の皆様による即売会も開催します!
7月の即売会では塊根植物、多肉植物、食虫植物など魅力的な植物が勢ぞろいでした。
8月はどんな植物が登場するのかお楽しみに!

※食虫植物教室は定員に達しましたので受付終了しました※


開催日時=2022年①7月17日(日) ②8月13日(土) 各日13時~
定員=30名
参加費=500円 ※別途入館料必要

★参加者の方にはおみやげ付き★

■ムッシュ・フルーリの花講座&ガイドツアー

ムッシュ・フルーリとして大人気の兵庫県立フラワーセンターの石田園長による出張花講座・あわじグリーン館編!今回は「植物の生き残り戦略」というテーマで全2回の花講座を開催します。
植物の進化の不思議について学んでみませんか?

各日午前中にはムッシュ・フルーリと館内を巡るガイドツアーも開催!(10時30分~11時30分)。

ぜひ御参加ください。

ウェブ予約はこちらから

<花講座>
開催日時=2022年①7月23日(土) ②8月21日(日) 各日13時30分~
定員=30名
参加費=100円 ※別途入館料必要

<ガイドツアー>
ムッシュ・フルーリとして大人気の兵庫県立フラワーセンター石田園長とあわじグリーン館を見学しませんか?見ごろを迎える植物についての「へぇ~」なお話や魅力について、気軽に楽しく学べるガイドツアーです。

開催日時=2022年①7月23日(土) ②8月21日(日) 各日10時30分~
定員=10名 ※予約優先
参加費=無料、ただし別途入館料必要

ウェブでのご予約が難しい方はお電話でも受け付けしております。<受付時間=10時~18時まで>

トップへ戻る